fc2ブログ
沖縄(うちな~)のアレコレを壁紙にしてご紹介!

壁紙うちな~紀行へようこそ!

沖縄に来た事のある人もない人も壁紙を眺めて観光気分に浸ってもらえたら幸いです。
気に入った物が見つかったらお土産がわりにどうぞ!
もちろん無料です ^^

「こんな壁紙欲しい」などのリクエストも受付中です。
コメントや[お問い合わせはこちらから]のメールフォームよりリクエストをお寄せください。

壁紙うちな~紀行はリンクフリーです。
どこをどのようにリンクしていただいてもOKです。
また、その旨の連絡等も必要ありませんが、コメント等でお知らせ頂いた方は、当ブログからもリンクさせていただきたいと思っています。
「ウチのブログをリンクして!」等のお申し出も基本的にはお受けしております。
ドシドシお申し付けください。
その際にもコメント欄や[お問い合わせはこちらから]のメールフォームをご利用ください。

日曜日、タイガースキャンプを見に行ってきました。

阪神キャンプ2011_01



その日は練習試合だったといこともありますが、さすがは人気球団!
スタンドは超満員です。

阪神キャンプ2011_02



スタメンと思われる若手選手がアップしておりました。

阪神キャンプ2011_03



バッティングゲージでは、去年シーズン最多安打を記録したマートン選手が打ち込み。

阪神キャンプ2011_04



ブルペンでは渡辺投手と

阪神キャンプ2011_05



久保田投手が投げ込んでおりました。

阪神キャンプ2011_06



室内練習場では練習試合で投げる予定のドラフト一位、榎田投手がウォーミングアップしていました。

阪神キャンプ2011_07



私はこの後、佑ちゃん詣でがあったので、練習試合は見学せずに宜野座を後にしましたが、阪神の選手は笑顔が絶えないですね~
宜野座キャンプの充実感が、明るい感じとなって出ている感じです。
去年は惜しくも優勝を逃したタイガースですが、今年は充実したキャンプを過ごしているようですので、優勝候補の一番手ではないでしょうかね~



そんな感じの阪神タイガース宜野座キャンプでした~

阪神キャンプ2011_08





東北関東大震災 緊急支援クリック募金 FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして



ランキングに参加していますが、どうぞお気遣いなく!
気が向いたらでイイですよ~  無理してないですかぁ~  沖縄壁紙

お気遣いなく!
スポンサーサイト



関連タグ : 沖縄, 阪神, タイガース, 宜野座, キャンプ,

地元沖縄市で行われているカープキャンプを見てきました。

カープ沖縄キャンプ2011_01



私が球場に着いたのは9時頃でしたが、もう既に練習が始まってました。

カープ沖縄キャンプ2011_02



この日は日本ハムとの練習試合が予定されていて、なんだか首脳陣もソワソワしてましたね~

カープ沖縄キャンプ2011_03



そんな中、私の注目選手である栗原選手を発見!

カープ沖縄キャンプ2011_04

キャッチボールでウォーミングアップ。



その後のノックでは軽快な動きを見せていましたね~

カープ沖縄キャンプ2011_05

カープ沖縄キャンプ2011_06



それからはトスバッティング。

カープ沖縄キャンプ2011_07

カープ沖縄キャンプ2011_08

一つひとつ各部の動きをチェックしながら、入念にバットを振っていましたね~



トスバッティングの合間には、新加入のトレーシー選手と談笑する場面も

カープ沖縄キャンプ2011_09

沖縄にしては寒い日だったんですが、かなり動けていて、順調な感じがしました。



私はその後予定があったので、練習試合は見ずに球場を後にしたんですが、場外ではこんな催しも行われていましたよ!

カープ沖縄キャンプ2011_10

千羽鶴の鶴を織ってくれた方に、うどんを無料で配布。



大勢の方が参加されてましたね~

カープ沖縄キャンプ2011_11

カープ沖縄キャンプ2011_12



むろん私も鶴を織って、うどん頂きましたよ~

カープ沖縄キャンプ2011_13



そんな感じのカープのキャンプでした。
カープの沖縄キャンプは明日までですが、今年は比較的天気にも恵まれたので、いいキャンプになったんじゃないでしょうかね~
なんだか今年はやってくれそうな気がします。





東北関東大震災 緊急支援クリック募金 FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして



ランキングに参加していますが、どうぞお気遣いなく!
気が向いたらでイイですよ~  無理してないですかぁ~  沖縄壁紙

お気遣いなく!

関連タグ : 沖縄, プロ野球, カープ, キャンプ, 栗原,

どーも。
昨日、キャンプ情報をモブログし損ねたオバカチンです。
遅ればせながらのUPですが、ユタシクです。

キャンプ
この日のカープ沖縄キャンプ最終日で、午後からは紅白戦でした。
なので野手陣は球場内での練習がメインで、スタンドからの見学になってしまいます。
スタンドからグラウンドまでは距離があり、選手が小さくしか見えません。
というわけで午前中は、サブグランドで練習している投手陣を見学しました。
サブグランドは垣根がなく、選手を間近で見れるのでGOODです。

サブグラウンド手前側では、内野連携などをしていたので素通り(スイマセン)してブルペンへ
マエケン
ブルペンではマエケンが投げ込みしてました。
マエケンはテンポいいですね~
ポン!ポン!って投げる感じで、実にリズムがいいです。
テレビで見るよりも投球間隔が短く感じました。
奥は大竹投手!

っとその横では、世界の野茂永川投手に指導中!
野茂
フォークピッチャー同士、通ずるものが多いんでしょうね~

カープの応援にはこんな方も
山根
私は知らなかったんですが、アンガールズって広島出身らしいです。

そんな感じのカープキャンプでした。
今年は上位に食い込んでほしいですね~
頑張れカープ

おぃ!紅白戦の様子はどうした?
って声が聞こえてきそうですが、それは言わない約束ってことで... orz





東北関東大震災 緊急支援クリック募金 FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして



ランキングに参加していますが、どうぞお気遣いなく!
気が向いたらでイイですよ~  無理してないですかぁ~  沖縄壁紙

お気遣いなく!

関連タグ : 沖縄, カープ, キャンプ, マエケン, 大竹, 永川, 野茂, アンガールズ,

今日も沖縄はぐずついた空模様です。

2月に入り、沖縄では多くの球団がキャンプインしています。
それに伴って球団関係者はもちろん、マスコミや野球ファンの方々が多く訪れ、県下は大賑わいです。
私も一県民として、いろいろなところで相乗効果が期待できるこの時期は大歓迎ですし、なにより野球が大好きですので、毎年この時期を楽しみにしている一人でもあります。

私はコザ生まれコザ育ちのコザんちゅですので、小学校ももちろん沖縄市の学校に通っておりました。
小学校の頃、この時期の私は、学校が終わるとその足で毎日市民球場へ向かいました。
そして毎日々々、日が暮れるまでプロの選手の練習風景を眺めていました。
そんなある日のことです。
あの日も今日のような天気だったのを覚えています。
私は学校が終わるといつものようにキャンプへと向かいました。
学校を出るときには上がっていたが、球場へ向かう途中で降り出しました。
私は教室に傘を忘れてきたことを思い出しましたが、早く練習を見たかったので取りには行かず、そのまま球場へ向かいました。
球場へ着いたころには本降りになったのせいで、練習を早めに切り上げたようで、選手は見当たりませんでした。
私は落胆し、に濡れながらトボトボと家へと帰りました。
ずぶ濡れになって帰ってきた私は、母親に随分と怒られました。
小児喘息だった私は体が弱く、風邪をひくと長引いてしまうからです。
母親は私を素早く風呂に入れ、厚手の毛布にくるみ生姜湯を飲ませました。
それから家中のストーブを焚き、私が寝入るまで添い寝してくれました。
が、その甲斐もなく、翌日に私は風邪をひき、その風邪をこじらせ、楽しみにしていたオープン戦に行くことができませんでした。

沖縄は日本で一番晴れの日が少ない県らしいです。
そして2月の沖縄はとくにの日が多いようです。
天気のことなんで、どうにも仕方がないこと何ですが、2月のは練習できない選手たちと、練習を見ることができない人たちに申し訳ない気持ちになります。
そしてあの日のことを思い出します。

カープ





東北関東大震災 緊急支援クリック募金 FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして



ランキングに参加していますが、どうぞお気遣いなく!
気が向いたらでイイですよ~  無理してないですかぁ~  沖縄壁紙

お気遣いなく!

関連タグ : 沖縄, キャンプ, ,