fc2ブログ
沖縄(うちな~)のアレコレを壁紙にしてご紹介!

壁紙うちな~紀行へようこそ!

沖縄に来た事のある人もない人も壁紙を眺めて観光気分に浸ってもらえたら幸いです。
気に入った物が見つかったらお土産がわりにどうぞ!
もちろん無料です ^^

「こんな壁紙欲しい」などのリクエストも受付中です。
コメントや[お問い合わせはこちらから]のメールフォームよりリクエストをお寄せください。

壁紙うちな~紀行はリンクフリーです。
どこをどのようにリンクしていただいてもOKです。
また、その旨の連絡等も必要ありませんが、コメント等でお知らせ頂いた方は、当ブログからもリンクさせていただきたいと思っています。
「ウチのブログをリンクして!」等のお申し出も基本的にはお受けしております。
ドシドシお申し付けください。
その際にもコメント欄や[お問い合わせはこちらから]のメールフォームをご利用ください。

久米島紬といえば、銀ネズ色を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
あの綺麗な色合いは、久米島で採れるユウナの幹を使っているそうです。

久米島紬

草木染めならではの優しい色合いです。





東北関東大震災 緊急支援クリック募金 FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして



ランキングに参加していますが、どうぞお気遣いなく!
気が向いたらでイイですよ~  無理してないですかぁ~  沖縄壁紙

お気遣いなく!
スポンサーサイト



関連タグ : 沖縄, 染織, 久米島紬, 銀ネズ色, ユウナ, 草木染め,

首里織は、琉球王朝時代に城下町として栄えた首里で織り継がれ、現在に至っています。
王府の貴族や士族用に色柄ともにこだわって織られていたようで、今でもその伝統は受け継がれています。

首里織

格調高い感じがしますね~





東北関東大震災 緊急支援クリック募金 FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして



ランキングに参加していますが、どうぞお気遣いなく!
気が向いたらでイイですよ~  無理してないですかぁ~  沖縄壁紙

お気遣いなく!

関連タグ : 沖縄, 染織, 首里織,

芭蕉布の別バージョンです。
引きで見るとまた雰囲気が変わりますね。

芭蕉布2

見方や用途によって感じ方が変わるのが染織の魅力なんでしょうね~





東北関東大震災 緊急支援クリック募金 FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして



ランキングに参加していますが、どうぞお気遣いなく!
気が向いたらでイイですよ~  無理してないですかぁ~  沖縄壁紙

お気遣いなく!

関連タグ : 沖縄, 壁紙, 染織, 芭蕉布,

芭蕉布は13世紀ごろからすでに織られており、15世紀には現在と同じ技法を使っていたと古い書物には書かれているそうです。
軽くて風通しのいい芭蕉布沖縄の気候にピッタリで、古くから根付いている織物なんですね。

芭蕉布

大宜味村の芭蕉布が有名ですね。





東北関東大震災 緊急支援クリック募金 FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして



ランキングに参加していますが、どうぞお気遣いなく!
気が向いたらでイイですよ~  無理してないですかぁ~  沖縄壁紙

お気遣いなく!

関連タグ : 沖縄, 壁紙, 染織, 芭蕉布,

読谷山花織は、琉球王朝時代には御用布として納められていた由緒正しい織物です。
一時は織り手を失い消滅の危機に瀕していましたが、現在見事に復興を果たしています。

読谷山花織

長寿や子孫繁栄など柄によっていろいろな意味が込められているらしいです。





東北関東大震災 緊急支援クリック募金 FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして



ランキングに参加していますが、どうぞお気遣いなく!
気が向いたらでイイですよ~  無理してないですかぁ~  沖縄壁紙

お気遣いなく!

関連タグ : 沖縄, 壁紙, 染織, 読谷山花織,