壁紙うちな~紀行へようこそ!
沖縄に来た事のある人もない人も壁紙を眺めて観光気分に浸ってもらえたら幸いです。気に入った物が見つかったらお土産がわりにどうぞ!
もちろん無料です ^^
「こんな壁紙欲しい」などのリクエストも受付中です。
コメントや[お問い合わせはこちらから]のメールフォームよりリクエストをお寄せください。
壁紙うちな~紀行はリンクフリーです。
どこをどのようにリンクしていただいてもOKです。
また、その旨の連絡等も必要ありませんが、コメント等でお知らせ頂いた方は、当ブログからもリンクさせていただきたいと思っています。
「ウチのブログをリンクして!」等のお申し出も基本的にはお受けしております。
ドシドシお申し付けください。
その際にもコメント欄や[お問い合わせはこちらから]のメールフォームをご利用ください。
大変な週末でしたね~
私の住む沖縄では、ほぼ何事もなくって感じでしたが、津波や火災の影響で大変な思いをされている方もいらっしゃるとこのと。
ライフラインも寸断され、暗く寒い思いをされながら余震の恐怖に耐えているかと思うと、北海道南西沖地震と阪神・淡路大震災を経験したものとしては、身につまされる思いです。
一人でも多くの方が無事に救出される事を心より願っています。
私にはなんにもできませんが、せめてもと思い募金しに行ってきました。
私の住むコザではこちらで募金活動をされていました。


募金の他にも、売上の一部を義援金にとの活動もされている様です。
大きな地図で見る
皆さまのお住まいの地域でも、どこかしらで募金活動していると思います。
また募金に限らず、節電などをするだけでも十分支えになります。
今を嘆くより、とりあえずできる事からやってみませんかぁ~
よろしくお願いします <(__)>
私の住む沖縄では、ほぼ何事もなくって感じでしたが、津波や火災の影響で大変な思いをされている方もいらっしゃるとこのと。
ライフラインも寸断され、暗く寒い思いをされながら余震の恐怖に耐えているかと思うと、北海道南西沖地震と阪神・淡路大震災を経験したものとしては、身につまされる思いです。
一人でも多くの方が無事に救出される事を心より願っています。
私にはなんにもできませんが、せめてもと思い募金しに行ってきました。
私の住むコザではこちらで募金活動をされていました。


募金の他にも、売上の一部を義援金にとの活動もされている様です。
大きな地図で見る
皆さまのお住まいの地域でも、どこかしらで募金活動していると思います。
また募金に限らず、節電などをするだけでも十分支えになります。
今を嘆くより、とりあえずできる事からやってみませんかぁ~
よろしくお願いします <(__)>