今日、沖縄市民会館の中ホールで行われた戦場カメラマン渡部陽一さんの講演会に行ってきました。

いや~イイ講演会でしたぁ~
最初はミーハー気分で申し込んだんですが、ホント素晴らしい講演会でした。
戦場カメラマンになろうと思ったきっかけや、各地の紛争地域での実体験をあの独特の喋り口で、身振り手振りを交え、真剣に語られていました。
講演の中で「1つでイイ。相手のことを知ること、知ろうとすることで、争い事は無くなって行くはず。」と語っておられました。
渡部さんが取材体験で感じた実体験に基づいてのお話でしたが、それは何も紛争地域だけに限った事ではないなぁ~と思いました。
それは日常の生活でも当てはまるなぁ~っと。
人は苦手だと思っている人や事柄などはとかく敬遠しがちになるもの。
私の場合、第一印象で好きな人と嫌いな人を分けてしまう傾向があり、それが対人関係での大きなネックになる事が多かったりします。
好きな人とはとことん打ち解けてお付き合いできるのですが、そうでない人とは口もきかないなんて事も多く、必然的にギクシャクしてしまいます。
果たして私は、その人の事を知ろうとしたか?
1つでもその人の事を知っているのか?
少しでも理解しようと努力したのか?
知らない、知ろうとしない、理解しようと努力しない事で、無益な争いを起こしているのは私自身ではないのか?
などと、イロイロと考えさせられる講演会でした。
素晴らしい講演をしてくださった渡部陽一さん、主催の沖縄市・沖縄市女性団体連絡協議会、協力のジョイネス沖縄に感謝 (-人-)

いや~イイ講演会でしたぁ~
最初はミーハー気分で申し込んだんですが、ホント素晴らしい講演会でした。
戦場カメラマンになろうと思ったきっかけや、各地の紛争地域での実体験をあの独特の喋り口で、身振り手振りを交え、真剣に語られていました。
講演の中で「1つでイイ。相手のことを知ること、知ろうとすることで、争い事は無くなって行くはず。」と語っておられました。
渡部さんが取材体験で感じた実体験に基づいてのお話でしたが、それは何も紛争地域だけに限った事ではないなぁ~と思いました。
それは日常の生活でも当てはまるなぁ~っと。
人は苦手だと思っている人や事柄などはとかく敬遠しがちになるもの。
私の場合、第一印象で好きな人と嫌いな人を分けてしまう傾向があり、それが対人関係での大きなネックになる事が多かったりします。
好きな人とはとことん打ち解けてお付き合いできるのですが、そうでない人とは口もきかないなんて事も多く、必然的にギクシャクしてしまいます。
果たして私は、その人の事を知ろうとしたか?
1つでもその人の事を知っているのか?
少しでも理解しようと努力したのか?
知らない、知ろうとしない、理解しようと努力しない事で、無益な争いを起こしているのは私自身ではないのか?
などと、イロイロと考えさせられる講演会でした。
素晴らしい講演をしてくださった渡部陽一さん、主催の沖縄市・沖縄市女性団体連絡協議会、協力のジョイネス沖縄に感謝 (-人-)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
いつもコメントを寄せていただき、ありがとうございます。
ブログをお持ちの方はお手数ですが、ブログのアドレスをURL欄に入力お願いします。
また「あ」でも「い」でもOKなので、Subject欄に適当なタイトルを入れてもらえると助かります。
URLとSubjectを入力することで、コメントのタイトルがお持ちのブログへのリンクになります。
もちろんブログを伏せたい方はその限りではありません。
ブログ上にコメントを表示したくない方は、管理者にだけ表示を許可する にチェックするとブログ上からは見えなくなります。
恥ずかしがり屋さんや内緒話などは、こちらをご利用ください。
その際は、Mail欄にメルアドを入力いただければ、後日お返事いたします。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いします <(__)>
この記事のトラックバックURL
http://naka3dayu.blog111.fc2.com/tb.php/496-36949de6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック